夏休みこども体験教室のご案内【木工/陶芸】※参加募集中

夏休みこども体験教室のご案内【木工/陶芸】※参加募集中

なら工藝館では、夏休みの期間中、小学生のお子様が工芸について学び、手作りの楽しさを体感できる教室を開催いたします。沢山のご応募お待ちしております。

Information

  • 開催日程

    2025年7月27日 - 2025年8月2日

  • 開催時間

    午前の部/午後の部

  • 開催場所

    なら工藝館 2階 研修室1

  • 対象

    小学生~

  • 参加費

    2,500

  • 申込み方法

    ①教室名・②希望時間帯(午前or午後)・③お子様の氏名(ふりがな)・④学年・

    ⑤年齢・⑥保護者氏名・⑦住所・⑧電話番号・⑨Eメールアドレス記入の上、メールで下記の宛先へ送付ください。

    ✉宛先はこちら→ website.admin@nara-kogeikan.city.nara.nara.jp 

    一人につき一通(兄弟は連名可)多い場合は抽選となります。

    お問い合わせ:なら工藝館 0742-27-0033

     

  • 締切日

    2025年7月14日

  • 備考

    ●木の宝箱をつくろう

    日程:7月27日(日)

    時間:午前の部10:30~12:00/午後の部13:30~15:00

    定員:各8名

    ※色々な木のパーツを木箱に貼り付けます。木のパーツはサクラ・クリ・カエデなど10種類程。

    木の種類や道具について学びながら、自由に貼り付けましょう!

    刃物は使用しませんので低学年のお子様もぜひご参加ください。

    ※木箱(桐箱)サイズ:横15.3×奥行9.8×高さ6.3cm

    ●陶芸お茶わんの絵付け体験

    日程:8月2日(土)

    時間:午前の部10:30~12:00/午後の部14:00~15:30

    定員:各20名

    ※素焼きのお茶わんに好きな絵や模様を描きます。色目は4~5色。講師が仕上げに透明の釉薬を掛けて焼成。

    奈良県の伝統工芸品である赤膚焼(あかはだやき)のお茶わんに自由な発想で描きましょう!

    ※焼成が必要なため、作品の引き取りは8月下旬予定